© envision_inc. エンビジョン株式会社のブログ All rights reserved.

envision クルーズ(房総半島横断編)
春ですね☆ 出会いの季節です!! 素敵な女性と出会いたい!!! どーも既婚者タッシーです☆
エンビジョンモーニングクルーズ第二弾!房総半島横断ツーリング、前回のメンバー(-1人)で九十九里浜までクルージングして参りました。
ルートは、大黒埠頭で集合→高滝Pでトイレ休憩→粟又の滝でマイナスイオン補充→大多喜で名産品GET→九十九里で焼きハマグリランチ☆で解散!!といった完璧なプランです。
高滝より下道を走り九十九里を目指します。テッドを相方とする濱尾くんを先導に房総半島横断ツーリングスタート!!
桜舞散る山道! のどかな春を堪能しながら粟又の滝を目指す・・・
粟又の滝、駐車場到着~ 桜!!いい――――感じです~♪
渓谷を下り滝に向かう・・・
ココが粟又の滝~ 思ったよりいい景色です☆
滝の横、細い脇道を登り滝の上に行ってみる。 Oh!! チョット・コノミチ・スベルヨ~ ハマヲ~。
Oh!Dynamic!! ハマヲ~
マイナスイオン!! 吸収―――――ッYo~ ハマヲ~!
渓谷散歩・・・
Oh~! 湧き水
マイナスイオンたっぷり補充したところで、次の目的地、大多喜へ名産品GETへ・・・
再び広大な自然の山道を・・・
大多喜は元城下町。古い家屋が立ち並ぶ情緒溢れる小さな町。
あんこブームの私。登録銘菓の津知屋さんで最中をGET☆
お酒☆大好き―――!濱尾くん・ハリーさんは、隣の地酒屋さんへ・・・
この地酒屋さん豊乃鶴酒蔵は創業1781年~らしい。お酒は蔵直販☆
蔵人:あの~・・・ 御代をまだ~・・・・。
レンガ造りの立派な煙突!建物を含め国の有形文化財に登録されているモノらしい。
各々がお目当てのモノをGETッ! 最終目的地九十九里を目指す。
白浜から九十九里に掛けて海が見える九十九里有料道路を走る予定でしたが
4月1日より津波の対策のための工事らしく全面通行禁止!!
止む得ず一般道を・・・沿道に咲き並ぶ菜の花を見ながらのドライブも悪くない~♪
そんなこんなで九十九里ハマグリランチ目的地―――到着! お店は九十九里では老舗店 向島☆
早速!焼きハマグリ・・・ ハマヲ!・カイジル・コボサナイデ・・・ネ!
ランチは焼きハマグリと鰯の蒲焼丼☆ みんなで食べる食事はとても美味しく、そして楽しい~☆
今回、片道約160km 約5時間の旅。
トラブルもなく、のんびりとした房総の春はとても気持ちがいいものでした~♪